Skip to content
		
        
        			
		
		
	
		
	
	
	
		
| 書名 | 
卒業生からみた京都大学の教育:教育・職業・文化 | 
| 著者名・機関名 | 
竹内洋編 | 
| 出版年・月 | 
1995 – 3 | 
| ページ・大きさ | 
127 | 
| シリーズ名 | 
高等教育研究叢書 | 
| シリーズ名(英語) | 
Reviews in Higher Education | 
| 巻号 | 
34 | 
| ISBN | 
4938664348 | 
| 目次 | 
 まえがき 
調査の概要 
第一章 京都大学の教育の職業技能的効用と期待 / 山口健二・薄葉毅史・竹内洋 
1. 職業技能から見た評価 
2. 教育の期待構造 
3. まとめ 
第二章 目的としての学問と手段としての学問-学部による大学教育ニーズの差違- / 筒井清忠・吉田純・中山ちなみ 
1. 京都大学の教育の知的生活への寄与 
2. 京都大学の教育への期待-教養志向と専門志向 
3. 京都大学の教育への期待-純学術志向と職業志向 
4. 結びにかえて 
第三章 読書・メディア行動とその変化 / 吉田竜司・佐藤哲彦・筒井清輝 
1. 雑誌 
2. 好きな筆者 
3. TV・映画 
第四章 キャリア形成と地域・ジェンダー / 日置弘一郎・川口峰子 
1. 地域志向の動向 
2. 「京大卒女性」ブランドの評価 
第五章 京大卒業生の組織への対応 / 石田正浩・田尾雅夫 
1. 論点-職場適応について 
2. 適応指標間の関係 
3. 組織への適応と客観的変数の関係 
4. 組織への適応と主観的変数との関係 
5. 組織への適応と就職に関する変数との関係 
6. 説明変数の相対的重要度の評価 
7. おわりに 
第六章 女子学生にとっての京都大学の教育 / 山口健二 
1. 女子学生の一般教養重視の姿勢について 
2. 学業的勤勉さにおける性差 
3. まとめ 
質問紙原票 
 | 
	 
	
 
		 
	 
 
Copryright(c) RIHE情報調査室 All Rights Reserved.