高等教育関連情報 2017年(H29年)7月-8月

官公庁のHPに掲載された高等教育関連の情報をピックアップし、 紹介するページです。更新は不定期です。

(作成:情報調査室)

8月31日

文部科学省

・文部科学広報平成29年8月号

http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1395125.htm

特集「平成29年版 科学技術白書」

大学における工学系教育の在り方について(中間まとめ)他

・平成30年度 国立大学法人の入学定員(予定)について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/08/1394745.htm

・「留学生就職促進プログラム」選定大学の取組状況

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1394574.htm

 

平成30年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(平成29年8月)

8月30日

文部科学省

・国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議

『教員需要の減少期における教員養成・研修機能の強化に向けて

―国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書―』

平成29年8月29日

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/077/gaiyou/1394996.htm

関連資料『文教速報』第8468号(H.29.9.1)

8月29日

文部科学省

・平成28年度 専修学校版デュアル教育推進事業 成果物一覧

http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/1394446.htm

[各事業の報告書掲載URL一覧あり]

専門学校留学生状況調査と情報提供事業の推進(一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団)

日本の魅力を発信して日本留学への意識啓発を促 進する専修学校広報戦略

(一般財団法人 日本教育基盤財団 )

3 専修学校魅力発信BOOKの制作(一般社団法人 大阪府専修学校各種学校連合会)

「留学生受入のための実践的手引書」等の作成事業(一般社団法人 大阪府専修学校各種学校連合会)

・専修学校版デュアル教育推進事業について

http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/1394461.htm

・平成29年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/detail/1394884.htm

 

 

8月28日

文部科学省

科学技術・学術審議会- 技術士審議会

「今後の技術士制度の在り方について(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)における意見の概要

 8月25日

文部科学省

・大学設置・学校法人審議会

平成30年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧(平成29年8月25日)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/1394248.htm

・大学分科会(第137回)・将来構想部会(第9期~)(第4回)合同会議 配付資料

開催日:平成29年8月23日(水曜日) [関連資料『文教協会』8467号(H29.8.30)]

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/1394379.htm

  1. 認証評価機関の認証について
  2. 専門職大学・専門職短期大学の設置基準等について
  3. 第3期教育振興基本計画に関する審議経過報告に向けた議論の状況について
  4. 認可基準の改正について
  5. 大学等の連携・統合について

・認証評価機関の認証について(答申)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1394408.htm

 公益財団法人大学基準協会に係る認証評価機関の認証について

・平成30年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(平成29年6月分)

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1394126.htm

8月25日

文部科学省

・科学技術・学術政策研究所「博士人材追跡調査」第2次報告書(速報版)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/08/1394201.htm

・平成29年度科学技術人材育成費補助事業「データ関連人材育成プログラム」の選定機関の決定

http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/data/index.htm

8月21日

文部科学省

・高等教育機関における外国人留学生の受入推進に関する有識者会議報告

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1394130.htm

8月18日

文部科学省

・第9期研究費部会(第3回) 配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/1393813.htm

  1. 科研費改革に関する作業部会における検討状況について
  2. 概算要求等について
  3. 科研費改革の取組状況について
  4. その他

8月9日

文部科学省

・科学技術・学術政策研究所 出版物 

「科学技術指標2017」及び「科学研究のベンチマーキング2017」

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/08/1389012.htm

8月8日

文部科学省

・平成29年度「大学の世界展開力強化事業~ロシア、インド等との大学間交流形成支援~」の採択事業(決定)

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1388917.htm

8月3日

文部科学省

・平成29年度学校基本調査速報の公表

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/08/1388916.htm

・[中央教育審議会 -大学分科会-] 制度・教育改革ワーキンググループ 配付資料(第1回)

開催日:平成29年7月28日

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/1388727.htm

7月31日

文部科学省

・ 科学技術・学術審議会 - 学術分科会- 研究環境基盤部会 学術研究の大型プロジェクトに関する作業部会 

学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想 ロードマップの策定 -ロードマップ2017-

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1388523.htm

・文部科学広報 平成29年7月号

http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1388599.htm

 平成28年度大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)他

・平成30年度 開設予定の大学の学部等の設置届出について(平成29年5月分)

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1388634.htm

・「基礎研究医養成活性化プログラム」選定大学の取組状況

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/iryou/1388439.htm

7月26日

文部科学省

・法科大学院法学未修者等選抜ガイドライン(平成29年2月13日)

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1388525.htm

・専門職大学院ワーキンググループ

第1回(H29.1.20)-第3回(H29.6.29)議事要旨・議事録・配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/040/giji_list/index.htm

・科学技術・学術審議会 科学技術・学術審議会(第58回) 配付資料 

開催日:平成29年7月25日

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/1388442.htm

  1. 各分科会等の審議状況について
  2. 基礎科学力の強化について
  3. オープンイノベーションの推進について
  4. 科学技術・学術協力強化に向けた国際展開について
  5. 最近の科学技術・学術の動向について
  6. その他

7月20日

文部科学省

・「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」検討・準備グループ(第11回) 配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/083/gijiroku/1388193.htm

資料1 高大接続改革の進捗状況に対する関係団体(高等学校・大学等)からの意見
資料2-1 高大接続改革の進捗状況に対する意見募集の結果について 
資料2-2 高大接続改革の進捗状況に対する意見募集への回答(案)について 
資料3 高大接続改革(大学入学者選抜改革) 
資料4 大学入学共通テスト実施方針(案) 
資料5 大学入学共通テスト実施方針策定に当たっての考え方(案) 
参考資料 検討・準備グループ委員名簿 

7月1日-14日

文部科学省

・専門職大学院一覧(平成29年5月現在)

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmonshoku/1388009.htm

・ 中央教育審議会 – 教育振興基本計画部会(第8期~) 

教育振興基本計画部会(第8期~)(第13回) 配付資料

開催日:平成29年7月10日 

議題:第3期教育振興基本計画における指標・施策群の考え方等について

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo14/shiryo/1388011.htm

資料1 第3期教育振興基本計画による教育政策の検証改善サイクル
資料2 今後の教育政策に関する基本的な方針等について
資料3 今後5年間の教育政策の目指すべき方向性と主な施策群(ロジックモデル)
資料5-1 第3期教育振興基本計画における指標・施策群の考え方(基本的な方針1)
資料5-2 第3期教育振興基本計画における指標・施策群の考え方(基本的な方針3)
資料5-3 第3期教育振興基本計画における指標・施策群の考え方(基本的な方針5)
資料6 今後の日程について
参考資料1 自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓(ひら)く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上(教育再生実行会議第十次提言概要)
参考資料2 自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓(ひら)く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上(教育再生実行会議第十次提言本文・参考資料)(1/2)
参考資料2 自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓(ひら)く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上(教育再生実行会議第十次提言本文・参考資料)(2/2)

・専門職大学・専門職短期大学

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmon/index.htm

 平成31年度創設の「専門職大学」「専門職短期大学」の概要、特色等について。